なんとかスーツケースを無事にピックアップして出口を出ると、ゲストハウスのお迎えスタッフが私の名前が書いたボードを持って待ってくれていました。
「遅くなってごめんね~。結構待ったでしょ?」
そう言ってスタッフの男の子に謝ると、笑顔で
「全然大丈夫だよ。10分くらいしか待ってないから。」
と言ってくれました。でも、「君が最後の搭乗客だったよ」とのこと。
まぁそうでしょうね…荷物受取のベルトコンベアが止まっちゃうまでSIMカード屋さんで設定に手間取ってましたからね。
空港から15分くらいでゲストハウスに到着
お迎えスタッフと合流した後、現地のお金を手に入れるためにATMでお金を下ろしました。
ATMは到着ターミナルにはなかったのですが、出口を出て左に数十メートル歩いたらATMの案内板が見え、そこの入り口を入るとATMがありました。
クレジットカードで200万ドン(約1万円)を無事に下ろし、車でゲストハウスに向かいました。
車で走っている途中にお迎えスタッフのVan(ヴァン)くんが、「あれがドラゴンブリッジ(※有名な観光スポット)だよ。」などいろんなスポットを教えてくれました。
ヴァンくんの話す英語は聞き取りやすくて、会話もスムーズに出来ました。
多分私と同じくらいの英語力な気がする。だから余計に話しやすかったのかも。
15分くらいでゲストハウス「ホームステイシーカイト」に到着しました。
可愛いスタッフさんがお出迎え
ゲストハウスに到着すると、可愛い女の子のスタッフさんがお出迎えしてくれました。
そしてウェルカムドリンクのお湯(何でお湯なんだろう?)とバナナを出してくれました。
スーツケースはヴァンくんが部屋まで運んでくれ、チェックインの手続きをしている間にスタッフの女の子が観光地についていろいろ話をしてくれたので、バナナを食べながら聞いてました。
女の子スタッフの話す英語はちょっと聞き取りずらかった…でもすごく親切で感じのいい女の子でした。
ヴァンくんもこの子もすごい若く見えるんだけど何歳なんだろう…?20歳くらいにしか見えないんだけど。
1泊2,000円の部屋が最高すぎる!!
チェックインの手続きが終わると、女の子スタッフ(名前聞くの忘れた)が部屋まで案内してくれました。
ホームステイシーカイトは入り口で靴を脱ぐようです。
土足厳禁ということで、階段がすごく綺麗。
1泊2,000円ということであまり期待してはいなかったのですが、予想以上の清潔さでした。
そして私のお部屋に到着。部屋も絶対すごく狭いと思ってたのですが、思った以上に広さがありました。
いつも中級以上のホテルに泊まっている人からしたら狭いかもしれませんが、私にとっては十分な広さです。
この先にバスルームがあります。
安宿とは思えない綺麗さに感動!
私が今まで泊ってきた安宿って必ず排水が汚かったり流れにくかったりしたんですよね~。
でも見てください、この美しい洗面台を!!水の流れも良好でお湯もしっかり出ます。
そして大きなクローゼットも完備。
鏡に自分が映っちゃった…w
極めつけがコンセントの数。
…最高か!!
コンセントが6つもあるなんて最高すぎる~!!
この他にもホームステイシーカイトには素敵な設備がたくさんありました。
テラスとか…
キッチンとか…
リビングルームとか。
こんなに綺麗で設備が揃っていて1泊2,000円とか最高すぎる!!
いや~、今まで泊った宿の中でもトップクラスの素敵さです!
口コミがすごい良くてすぐに決めた宿だったのですが、このゲストハウスを選んで大正解でした。